香川大学 創造工学部 准教授 長谷川 裕修
- 専門分野
- 交通計画,土木計画
- 主担当コース
- 建築?都市環境コース
- 担当科目
- 都市?地域計画学,数学D, 住環境デザイン演習,線形代数
自己紹介?研究紹介
都市や地域のくらしを支える交通に関する研究?教育に取り組んできました。交通計画、交通安全、交通行動分析など、分野は多岐にわたります。最近では、ウェアラブルデバイスを用いた歩行時の視覚的注意の分析や、子どもの交通安全教育にも力を入れています、地域の課題に寄り添いながら、持続可能で安全な交通社会の実現をめざしています。
Message
-受験生の皆さんへ-
私たちのくらしは、家や学校、仕事の場、遊びや休息の場など、さまざまな場所に支えられています。それらを結び、生活を成り立たせているのが「交通」です。普段あまり意識することはないかもしれませんが、交通は人や物の移動を支え、くらしの基盤として重要な役割を果たしています。私たちの研究室では、都市のしくみ、道路の役割、交通の特性などを学び、これからのまちのあり方を考えています。そんな「交通」の視点を通して、あなたもこれからの社会を見つめてみませんか?
research map | こちらをご覧ください。 |
---|---|
個人ホームページ | https://hironobuhasegawa.github.io/haselab/ |
E-mailアドレス | hasegawa.hironobu[★]kagawa-u.ac.jp ※[★]を@に置き換えてください。 |