2011年04月13日
この日は新1年生向けに、法学部の教員紹介が行われました。
法学部の全教員が集まって、自己紹介をしながら一言ずつ新入学生にメッセージを送ります。
教員紹介の後は、教員1人につき学生7人程度のグループ別に分かれて、別室でランチをしながら懇談会が行われました。このとき一緒に食事をした教員が、ゼミを履修するまでの間のキャンパス?アドバイザーとなります。たとえば奨学金の申請で推薦書が必要になったときは、キャンパス?アドバイザーの教員が対応します。
懇談会の後は、グループ別に入学アルバム用の写真撮影を行い、その後は法ゼミ連(法学部ゼミナール連合協議会)主催の「法学部生のつどい」が開かれました。
このイベントは、新入生が法学部の先輩や教員たちと懇談し、学生生活を送るうえで役に立つ情報を得たり、友人?知人を増やすきっかけにしてもらうことを目的としています。