一覧を見る

香川大学では、産業副産物を活用し、従来のコンクリートよりもはるかに環境負荷の小さい素材で構成された“真のカーボンネガティブ建材”を開発中です。この建材は、製造時のCO?排出が極めて少ないだけでなく、エネルギーをかけず自然の力でCO?を取り込む性質を持ち、排出と吸収のバランスを差し引くと“マイナス”=ネガティブになるのが特長です。さらに、この材料は瀬戸内海の藻場再生にも活用され、海の生態系回復にもつながります。地球と海、両方に優しい、香川発の未来志向型技術です。

参考URL

担当者

高橋 恵輔
区分:教員
職名:特命教授
所属:創造工学部

学外パートナー

大成生コン株式会社
日鉄高炉セメント株式会社